| 【 造形師 】【 原型師 】 Takahashi Wataru 
 
  
  
- コップのフチ子      【奇譚クラブ】
 
- 会津侍 若松っつん    【会津若松市】
 
- THE ALFEE        【THE ALFEE オフィシャル】
 
- samuraidoll 坂本龍馬  【ZIPS】
 
- 蟲極道(小沢仁志 他)  【GPミュージアム】 
 
- 坂本龍馬  【アルフレックス】
 
- 高杉晋作  【アルフレックス】
 
- 筧利夫(コカケイ君) 【イースト】 他
 
 
- 座頭市 勝新太郎   【アルフレックス】   
 
- 侍 三船敏郎     【アルフレックス】
 
- 中村主水 藤田まこと 【アルフレックス】 
 
- 七人の侍       【アルフレックス】
 
- 仮面の忍者 赤影   【アルフレックス】
 
  |  |  | 
 | 
- ◆1976年
 
- 山形県生まれ。
 
- ◆1999年
 
- 大学在学中からフィギュアメーカーで造形を学び、卒業後同社に入社。
 
- 時代劇等のリアルフィギュアの制作に携わり、フィギュアの造形技術と、独学で人形コスチュームのパターン制作を習得し、その後の全商品を担当する。
 
- ◆2005年
 
- 企画・造形制作を担当した
 
- 『歴史英雄シリーズ 坂本龍馬フィギュア』発売
 
- ◆2006年
 
- 『歴史英雄シリーズ第二弾 高杉晋作フィギュア』発売
 
- ◆2007年
 
- フリーランスの造形師として独立
 
- TV番組『カルチャーshowQ』用の筧利夫人形『コカケイ君』制作
 
- ◆2008年
 
- 東京タワー蝋人形館内 ジオラマ展示
 
- ◆2009年
 
- DVD用人形アニメーション『蟲極道シリーズ』ですべて の人形制作を担当。
 
- 俳優、小沢仁志の他10数体の人形を製作して話題になる。
 
- ◆2010年
 
- オリジナルドール『GROOVIC』制作開始。翌2011発表。
 
- ◆2011年
 
- samuraidoll 坂本龍馬 1/6フィギュアを発表
 
- ◆2012年
 
- アンタッチャブル山崎弘也ストラップ 発売
 
- THE ALFEEのCDのカバー用フィギュア制作 発売
 
- コップのフチ子 発売
 
- キン肉マン土下座ストラップ発売
 
- ◆2016年
 
- オリジナルソフビシリーズ 『大江戸ROBOTS』リリース
 
- 第一弾 岡っ引ロボ 銭形 ZENIGATA
 
  |  |